B C D E
1 羽状複葉 互生
鋸歯縁(落葉樹)
2 全縁 常緑樹
3 全縁・鋸歯縁 落葉樹
4 対生
鋸歯縁(落葉樹)
5 全縁 常緑樹
6        落葉樹
7 三出複葉
8 掌状複葉 互生 鋸歯縁(落葉樹)
9 対生 鋸歯縁(落葉樹)
10 針状葉 羽状 常緑樹
11 落葉樹
12 束状 常緑樹
13 落葉樹
14 不分列葉 互生 鋸歯縁 常緑樹
15 落葉樹
16 全縁 常緑樹
17       落葉樹 
96     全縁・鋸歯縁   常緑樹
97 全縁・鋸歯縁 落葉樹
18 対生 鋸歯縁 常緑樹
19 落葉樹
20 全縁 常緑樹
21 落葉樹
22 分裂葉 互生 鋸歯縁 常緑樹
23 落葉樹
24 全縁 常緑樹
25 落葉樹
26 対生 鋸歯縁(落葉樹)
27 全縁(落葉樹)
28 鱗状葉(常緑樹)
29 分裂、不分裂葉  互生  全縁、鋸歯縁  落葉樹
 30     全縁   常緑樹
 31     鋸歯縁  落葉樹 
 32       常緑樹 
夫婦山方面
2023.10.29 
 
   
   
   
 ア行   アオモジ  アラカシ  アカメガシワ  
   イヌザクラ  イスノキ  イロハカエデ イヌビワ 
   ウリハラカエデ  ウラジロノキ    
   エゴノキ      
 カ行  カクレミノ  カツラ    
   コマユミ  ゴンズイ    
 サ行  サザンカ      
   シロバイ  シロダモ  シキミ  
   ソヨゴ      
 タ行  タムシバ  タブノキ    
   ツブラジイ  ツゲ  ツタ(ナツヅタ)  
   トキワガキ  トベラ  ドウダンツツジ  
 ナ行  ナラガシワ      
 ハ行  ハクサンボク      
   ヒカゲツツジ  ヒノキ    
   フユイチゴ      
 マ行  マユミ  マタタビ    
    ミズメ  ミヤマシキミ    
   モミ  モミジウリノキ    
 ヤ行  ヤブコウジ  ヤマザクラ  ヤブムラサキ  ヤマウルシ
  ヤマアジサイ      
山で見かける木々の同定で楽しんで下さい。

制作について長崎県のMISBさん、大分県k-fukuさんの協力の元によります。